横須賀・三浦・横浜・逗子・葉山・鎌倉の卓球教室(ピンポン・テーブルテニス)なら、VIRGO(ヴィルゴ)湘南横須賀卓球スクール!
:2025年9月22日(月)開場9時 受付9:15~
会場:横須賀市南体育館(横須賀市久里浜6-14-1 京急久里浜駅より徒歩10分)
主催/協力:SPORTS LIFE/VIRGO湘南横須賀卓球スクール
種目:①男子シングルス75歳以上②男子シングルス③女子シングルス75歳以上④女子シングルス
参加資格:どなたでもOK
試合方法:6~8人によるリーグ戦
参加料:1000円(※今大会が第一回大会のため特別価格!)
※第二回より1300円、第一回大会時に次回お申込みの方は1000円にて参加可能。
申し込み方法:下記申込フォームよりお進みください。やり方がわからない場合は、お気軽にお問い合わせください。参加費は基本振込みですが、当スクール生徒様に限り直接受け渡しOKとします。
申し込みURL:https://forms.gle/erhDWBepo48TiQWX9
申込期限:9/1(月)
※※参加料の支払いは下記までお願いします※※
ゆうちょ銀行 店番号 七四八(または記号17400)
普通17789451 イタノアキコ
【お問合せ】
SPORTS LIFE
メール:sportslife.ttc@gmail.com
【要項はこちら↓】
◆卓球の大会に出場してみたい、いつもの練習相手とは違う人たちと試合をしてみたい、と考えつつも、あまりに強い相手と対戦するのは不安・・・
こういうふうに考えている皆様への朗報です。横須賀にも定期開催の卓球大会が発足します。
通常の卓球大会では、年代別にリーグ戦が組まれますが、同じ年代でも卓球経験の違いにより技術的に大きな差があるものです。
そのため、あまりに技術差があると卓球の試合を楽しめないことがありますね。
◆Vリーグin KURIHAMAでは、
参加者の年代にかかわらず、同じくらいのレベルの組み合わせとなるよう配慮します。
(最初の申し込みの際、レベルを自己申告していただく欄がございます)
継続して参加することで、より同じレベルの方とのリーグを楽しめますので、ぜひ定期的なご参加お待ちしております♪
※今回は特別に75歳以上のリーグを加えてみました。
足腰・膝などに不安の出てくる75歳以上の方が、ケガをする不安を感じることなく卓球を楽しんでいただきたいとの思いからです。
(体力に自信のある方は、どうぞ一般シングルスにご参加ください。)
皆様のご参加をお待ちしております。お誘いあわせのうえ、どうぞお気軽にご参加ください。
SPORTSLIFE代表 板野昌子
VIRGO㈱代表取締役 田中由紀子
武田コーチが卓球王国の西田泉さんのブログに掲載されました!
更に西田さんの過去のブログにも実は登場しています!
ブラジルコーチ時代の秘話や意外な一面も!?ぜひお楽しみください!
神奈川県で卓球を習うならVIRGO湘南横須賀卓球スクールにおまかせください!
横須賀市はもちろんのこと、三浦市、横浜市、逗子市、葉山町、藤沢市、平塚市、川崎市、遠くは東京都や千葉県、静岡県等からたくさんの方にご利用いただいております。
・卓球をはじめてみたい!
・昔やっていた卓球を再開したい!
・楽しく身体を動かして健康になりたい!
・大会に参加して勝ちたい!
・サークルの人よりも上手くなりたい!
・部活動で活躍したい!
・子どもに習い事をさせたい!
このようなお考えの方はぜひ一度スクールにお越しください!
皆さまの卓球ライフを全力でサポートします!
各コース体験レッスンを実施しておりますので、まずはお気軽にお問合せください。
定年退職後、週1回の団体レッスンと月2回の個人レッスンを受けています。当初は体を動かすことすら億劫でしたが、3か月目くらいから楽になってきました。最初、自分のチームでは一番弱かったのですが、1年経った今では互角にゲームをすることができます。これも偏にスクールのコーチの熱心な指導のおかげと感謝しています。
団体レッスンを受講していますが各コースは少人数制で丁寧に、又分かりやすく指導して下さいます。ホームページをご覧の方もまずは体験レッスンでスクールの雰囲気を感じてみてはどうですか?